2005-01-01から1年間の記事一覧

★☆彡すみませんm(_ _)m突然ですが引越します!☆★彡

突然ですが2年弱でしたが、Doblogから撤退いたします。ご愛読・長い間ありがとうございました。新居はコチラ↓『雑誌のネタ帳』(同じやんけ・笑)http://zasshinonetachou.seesaa.net/ですが、名前は御茶ノ水博士に♪ 過去ログはこのまま放置プレーにしておき…

カード代わりに?爪?使いましょ!?

人の爪にデジタル情報を記録する技術を、徳島大工学部の早崎芳夫助教授らが開発したそうな。この技術を使うと認証カードの代わりになるとか。……(朝日新聞)によると、同助教授らは、きわめて短い時間に繰り返し特殊なレーザーの光を当てると、熱で内部のたん…

世界初!?カラー電子ペーパー?を開発!!

富士通系列3社は、カラーで電源を切っても表示でき、フレキシブルに曲げられる電子ペーパーを開発した。 開発したのは富士通研究所、富士通フロンテック、富士通の3社で、世界で初めて、電源を切っても表示を維持でき、明るいカラー表示が可能な電子ペーパ…

ゆで卵は回転すると宙に浮く!?

神戸大学 の工学系の研究室が「ゆで卵を毎秒30回転以上させると、重力に逆らって宙に浮く」現象を、コンピュータ・シミュレーションと実験で検証したそうな。 検証したのは神戸大学 海事科学部 海洋機械工学講座 構造強度シミュレーション工学研究室の西岡俊…

カード型通信機器・端末は自由に着せ替え!?

ウィルコムは名刺半分ほどの大きさの無線通信機を開発した。 その名は『W―SIM(ウィルコムシム)』をで、専用の電話機やデータ通信端末などに差し込んで使用する。 この通信機器のサイズはタテ4.2?×横2.56?、厚さは4?。アンテナ内蔵で、電話とデータ通信…

真の導きの光!「航空標識灯」をインテリアライトに

?真の導きの光?って云ったって、あの宗教とは違う!(笑)。飛行場なんかの飛行機を誘導・目印になる本物の航空標識灯のことだ。 日本光機工業は、この航空標識灯を家庭用AC電源(つまり100V)で使えるようにしたインテリアライトを発売する。 『航空標識灯イン…

防滴パーソナルTV

イデアインターナショナルは防滴型のパーソナルTVを発売する。 その名は『防滴液晶テレビ』(そのまんま・笑)。 防滴(JIS保護等級4防沫形)で、バスルームやアウトドアなどでも使用できる。電源とアンテナを1本のケーブルにしてあるので、取り回しも楽…

クルマの中で手軽に♪MP3プレーヤー

エバーグリーンは、FMトランスミッタ内蔵の車載用MP3プレーヤーを発売した。 製品名は『EG-CM100』でシガーソケットから給電する車載用MP3プレーヤー。フラッシュメモリは内蔵していないが、USB端子を装備し、別途MP3ファイルを入れたUSBフラッシュメモリな…

?10万円超のヘッドフォン?登場!!!

日本ビクターは、天然木を使ったオーディオスピーカーと基本的には同じ構造のステレオヘッドフォンを発売する。 製品名は『HP-DX1000』。天然木ハウジングにドライバーユニットを直接固定するダイレクトマウント構造というオーディオスピーカーと同じ構造を…

市販される高度なヒューマノイドロボット!

富士通オートメーションと富士通研究所は共同開発の小型ヒューマノイドロボットを発売する。 そのロボットは、『HOAP-3』で、同社『HOAP-2』の進化型。新たに首や手が可動し、CCDセンサー、マイク、スピーカー、LEDなどを搭載している。さらに、測距センサー…

コレ欲しい!燃料電池のバイク!!!

イギリスのIntelligent Energyは、水素燃料電池で駆動するバイクを発表した。 (PCWEB)によると、この燃料電池バイクは『ENV(Emissions Neutral Vehicle)』と名づけられているもの。ENVは、着脱可能な燃料電池システムを搭載し、水素燃料と電動バッテリのハイ…

945万円!のスピーカー

高級オーディオ製品を取り扱うティアック エソテリック カンパニーは、945万円の独アバンギャルド・アコースティック製のスピーカーを発売する。 そのスピーカーは『META PRIMO(メタプリモ)』で、特徴的なのは、開口が180度のスフェリカル(球面…

『Thumb(親指)Drive』そのまま作っちゃった!

変り種USBメモリーのソリッドアライアンスは、人の指のUSB 2.0対応フラッシュメモリを発売した。 その名は『イェ〜イドライブ』(う〜む…ビミョー!?) 対応OSはWindows Me以降、Mac OS 9.0以降、Linux 2.4以降。容量は128MB。指の部分は佐藤サンプルが担当して…

親指操作で快適ブラウジング・マウス登場!

PC周辺機器のメーカーであるエレコムは、横スクロール用のサブホイールとブラウザの「進む」「戻る」ボタンをを搭載した光学式のマウス2種を順次発売する。 このマウスは『M-DWURシリーズ』と『M-WEURシリーズ』で親指を使うマウスのシリーズだ。 M-DWUR…

世界一の激辛好きなら一から作らないと…

世界で一番辛いといわれる唐辛子を家庭で栽培するキットが篠ファームから発売になった。 その辛子は『ハバネロ』の苗を手軽に栽培できるように必要なものがセットになっている。大きめの鉢にしたり庭に植えかえると、大きく成長する。 果実はスライスしてピ…

ガラスより高性能なセラミックレンズ!?

村田製作所は、レンズなどに用いるセラミックス「ルミセラ」の改良型を開発した。 製品名は『ルミセラType-Z』で、従来品と比べて可視光全域の透過率が高く限りなく無色になったので一眼レフなどの厚いレンズに適用できるとしている。 従来品から屈折率も向…

市販!燃料電池で動く2足歩行ロボット!!!

スピーシーズは、ロボット用複合燃料電池システムを搭載した2足歩行ロボット・キットを受注発売する。 その名は『Speecys-FC』。搭載している燃料電池はパッシブ型固体高分子燃料電池で、両肩に2個ずつ、背中に1個が搭載されている。水素ボンベは頭部にあり…

環境にやさしく熱に強い植物性(!?)プラスチック

(朝日新聞)によると、大阪大学大学院工学研究科の金子達雄助手や明石 満教授らの研究で150度の高温でも耐える生分解性プラスチックを開発したそうな。 サツマイモの葉などの農業廃棄物からとれる「ポリフェノール」の一種を原料にしていて、150度の熱に耐え…

ネットとダイレクトにつながるスピーカー!?

情報通信研究機構は、ネットワークにダイレクトに接続できるスピーカーを開発したとか。 『インターネットスピーカ』と呼ばれるスピーカーで、使用方法は、スピーカーをLANポートに接続し、Windows PCに専用ドライバと制御用ソフトをインストールして使用す…

単純だけど盗難・セキュリティ抜群の?ノートPC専用ロック?

エレコムは閲覧防止と盗難防止のダブル機能のノートPC専用ロックを発売した。 その名は『セキュリティワイヤロック ESL−21シリーズ』。写真を見るとわかるが、ノートPCを閉じた状態で使用して、PC自体を開けなくなるため、盗難はもちろんデータの…

イーレッツ、今年のUSB扇風機は!?

イーレッツの今年のUSB扇風機は、チューンアップ可能な扇風機だ。 その名は『風光迷微2』で、モーター回転数を30%アップさせ、ヘッド部分をライトに交換できる。ロッド式収縮ボディで、自在に角度や高さなどが変えられる。また、巻取り式収縮USBケーブルで…

一日中バッテリーでノートPCを稼動させたい人は…

ベイサンは、外付け大容量バッテリの新製品を発表した。 その製品は『PowerStation ARCA(アルカ)』で、リチウムイオンバッテリを搭載、鉛蓄電池に比べると1/3程度の重量で約3.4kgを実現した。 容量300Whの「ARCA-300」と同150Whの「ARCA-150」の2種類があり…

私学でパイロットに♪1000万円はかかるけど…

(読売新聞)によると、東海大学の工学部では、『航空機操縦士養成コース』を来年4月から開設するとか。 日本の大学にこうしたパイロット養成のコースが開設されるのは、初めてのこと。全日空と航空大学校の協力を得て運営される。コースの定員は30名で、アメ…

世界初!手のひら認証ID学生証登場!

千葉工業大学は、大日本印刷の多機能ICカードの学生証をスタートさせたとか(PCWEBニュース)。 この技術は大日本印刷の「FeliCa対応デュアルインターフェースJavaカード」と、富士通の「非接触型手のひら静脈認証技術」の両方を使ったモノ。 このiCカードは、…

?小亀?を?ロボとる?と…

タカラがカワイイ♪ロボット小カメを発売する。 その名は『Walkiebits(ウォーキービッツ)』で、甲羅をつつくと歩き出したり、メロディを奏でたり、リズムをとったり、複数のウォーキービッツでレースもできる。 キャンディカラーで全6種あり、缶ケース付き…

現代・大学生のマストアイテムは!?

最近、様々な大学生と話すことがなぜか多いのだが、三種の神器はなにかご存知だろうか? そのひとつが?電子辞書?なのだ! たぶん30代後半以上の方々は、ふ〜んと思ったはずだ。 じつは我輩も不思議に思ったのだが、授業などで教授が話した単語が理解できない…

ダレにも知られたくないコトはコノ?秘密の紙?に書け!

(共同通信・北日本新聞)によると、科学技術振興機構の岸村顕広研究員らのグループが、通常の光の下では内容が読み取れず、繰り返し書き換え可能な熱転写方式の「シークレットペーパー」を開発したとか。 この秘密の紙の表面には、「デンドリマー」という高分…

これ日本でも流行る!??双方向街角アート?

(WierdNEWS WierdNEWS?)によると、『グラフディア(grafedia)』という双方向街角メディアが今、ニューヨークで話題になっているそうだ。 元々は、ニューヨーク大学の双方向通信プログラムの大学院生が考えたもので、人目に触れる場所に「電子メールアドレス」…

電動3輪車はどこを走る!?

パソコン販売などのラブロスでは電動三輪車を発売するとか。 その名は『セーフライダー』(※画像リンク切れになることがあります)を同通販サイトなどで発売する。 ハンドルの右側レバーがアクセル、左側がブレーキで、レバーを操作するだけで静かに動き出す。…

農業はロボットまかせ!?

(東京新聞)によると、農作業のロボット化が、農林水産省系の研究所などで徐々に進んでいるのだそうだ。 中央農業総合研究センターは田植えロボットを開発。今年4月に埼玉県本庄市の水田で、無人での田植えがテストされた。 また、生物系特定産業技術研究支…